- 全国めっき技術コンクールで厚生労働大臣賞を受賞しました
- 北陸中日旗争奪朝間野球大会で優勝しました!
- 2/26(水)~2/28(金) 機械要素技術展に出展します
- 10/31(木)~11/2(土)富山県ものづくり総合見本市に出展します
- 9/26(木)・27(金) にいがたBIZ EXPO2019に出展します
- とやま次世代自動車新技術・新工法展示商談会in TOYOTAに出展します
- 会長の梅田が安倍首相ご夫妻主催の晩さん会に出席いたしました
- 5/16(木)~5/18(土)MEX金沢2019に出展します
- 経済産業省「地域未来牽引企業」に弊社が選定されました
- 6/20(水)~6/22(金) 機械要素技術展に出展します
「2011年9月」の情報
二酸化炭素排出量削減への取り組み
株式会社ユニゾーンは、「かけがえのない地球、未来に残そうみんなの手で」を環境スローガンに掲げ、めっき加工の事業所であることを踏まえ、環境保全を推進して参りました。
そして、推進している環境保全方針のひとつとして、「環境汚染の防止と環境負荷の低減に努め、環境の保全、維持向上」を目指しています。
今回、その方針を礎に、二酸化炭素排出量削減への取り組みとして、A重油仕様ボイラと灯油仕様ボイラを、都市ガス仕様ボイラへ更新、集約することにより、大幅な二酸化炭素排出量削減を可能としました。
↓更新後蒸気貫流ボイラ
<更新前ボイラ>
・A重油仕様炉筒煙管ボイラ
・灯油仕様貫流ボイラ
<更新後ボイラ>
・蒸気貫流ボイラ
(三浦工業 SQ-1200ZS 効率96%)
<CO2削減量>424.3 t-CO2/年
<省CO2率>32.3%
(更新前・更新後ボイラを比較算出した値)
株式会社ユニゾーンは、これからも、地球環境の保全が世界共通の課題であることを認識し、環境保全を推進して参ります。
1